
朝のトースト、ジャムやシンプルにバタートーストもいいけど、いつもとちょっと違ったものを合わせたいなという時もありますよね?
そんな時におすすめな、和のパンのお供、「パンにぬる きな粉」を実際に試してみたレビューをご紹介します!
「坂口製粉所 パンにぬる きな粉クリーミースプレッド」の製品概要


「きな粉」という文字が大きく書かれていて和のフォントがなんとも食欲をそそられてしまいます。
製造元
この「パンに塗る きな粉クリーミースプレッド」を製造しているのは、坂口製粉所という会社です。
坂口製粉所は、なんと大正11年から創業している、超老舗の食品メーカーです。昭和63年にはじめてきな粉と牛乳をあわせたきな粉ドリンクを開発した会社だそうです。
公式HPのオンラインショップからも購入することができるので是非チェックしてみてくださいね!
関連記事パンのお供「カルディ コーヒーホイップクリーム」を試してみた!
「坂口製粉所 パンにぬる きな粉クリーミースプレッド」レビュー


塗る前の状態はもったりとした感じで、ぷつぷつとしたきな粉の粉のようなものが混ざっているのが分かります。トーストした食パンにも塗り広げやすく、熱で徐々に染み込んでいきました。
お味の方はというと、思ったよりも「豆」本来の味が強く感じられます!個人的にはかなり好きなお味です!そして結構たっぷりめに塗るのがおすすめ。
豆感がしっかりとあり、甘すぎず最後までトースト1枚を美味しく食べられるような軽い口どけもポイントではないでしょうか?
パンにぬる きな粉クリーミースプレッドの食べ方
- お好きな焼き加減で食パンをトーストする
- バターナイフやスプーンなどでパンにぬるきな粉を塗り広げる
「坂口製粉所 パンにぬる きな粉クリーミースプレッド」のアレンジ方法
坂口製粉所の公式HPでも紹介されていますが、パン・クッキー・餅・団子につけても美味しくいただくことができます!今の時期、まだ眠っているお餅がある方にはうってつけかもしれませんね。
お料理にも合うようなので、洋食のソースや煮込み料理の隠し味としても使えそうです。
